ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月26日

忘れ物チェックリスト アプリ

恐らく多くのアングラーが、釣行時に忘れ物をした苦い経験があろうかと思います。
(つい先日もカヤックを忘れそうになったという方がおられました•••爆笑)
そして、その対策のために、持ち物チェックリストなるものを作成している方もおられるでしょう。

今日は、私のお気に入りの「チェックリストアプリ(Android)」を紹介させて頂きます。

究極にシンプルなチェックリストです。

このアプリはチェック項目を簡単に増やしたり、削除したり、また移動したり、出来ます。
ようは納得いく項目に編集可能って訳ですネ。

私的には釣行時に・・・
前日の自動車への積み込みチェックと当日の出撃間際のチェックを行います。

釣行時の役割を終えたら、次回に備えて、チェックボックスを一括で外せます。これ便利です。

このアプリを使うようになり、忘れ物が完璧に無くなりました♪
皆さんもどうですか!お試しあれ!







最新記事画像
新年明けましておめでとうごさいます!
ランチングホイール脱落
マッタリ1日
間接経費かかりすぎ!!
一年間お世話になりました♪
祭りの後の寂しさ
最新記事
 新年明けましておめでとうごさいます! (2016-01-01 07:59)
 ランチングホイール脱落 (2015-05-25 07:04)
 マッタリ1日 (2015-03-29 18:01)
 間接経費かかりすぎ!! (2015-01-18 17:09)
 一年間お世話になりました♪ (2014-12-29 11:45)
 祭りの後の寂しさ (2014-12-06 10:34)

この記事へのコメント
忘れ物は最初の頃にタモを忘れた位です~。大事なものは
ばらばらに置くと まず忘れます。よって 一ヶ所にまとめてあります。
忘れ物するとへこみますもんね。 今週は どうなんでしょうかね?
甘鯛は美味しいので 釣りたいですけど 天候不安定ですね(〃∇〃)
Posted by はち at 2014年08月27日 20:38
yassunさん こんにちは!

面白いの有るんですね~♪
慣れて来ると、つい忘れ物しちゃうんで良いかも!
Posted by マンボウマンボウ at 2014年08月28日 11:56
>はちさん

タモだけですか? 優秀ですね~
私は、ゴムボとカヤックを併用するようになって、忘れ物が多くなりました。
収納場所が異なり、一方で共通道具も多く、ややこしくなっているのですわ。
車乗ってからが、いつもヒヤヒヤだったので・・・このアプリに行き着きました。

今週末の天候は、また微妙ですね。
Posted by yassunyassun at 2014年08月28日 14:21
>マンボウさん

このアプリはお勧めですよ!!是非試してください。
いざ出発という時に、最終チェックです。

別途、魚寸の計測アプリというのも試そうとしているのですが・・・・
これば今イチかも(笑)
Posted by yassunyassun at 2014年08月28日 14:24
こんにちは♪
アプリ、なかなかいいですね!
私は古式ゆかしいチェック用紙を使っておりました。。
今のところ忘れ物はありませんが、忘れたときを想像するとぞっとします(・・;)
yassunさんの釣行記も楽しみにしてます!
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2014年09月10日 23:27
うじのぐっさん、さん
コメントありがとうございます。
そのうち、荷物と釣行回数が増えてくると、忘れ物が多くなりますよ。
5~10分で気づけば良いですが、相当走ってからではアウトですね。
よろしければ試して見てください。
最近は釣りには行ってるのですが、釣果が乏しいので、ブログ更新してないんです。
うじのぐっさんほど、文才ないんで
・・・(笑)
Posted by yassun at 2014年09月11日 07:12
最近も行かれてるんですね~
私なんか魚一匹でブログ更新して、みぐるしい姿さらしてますわー
またお会いできるのを楽しみにしてます!
とはいってもyassun さんのホームはどこやろーって感じですけど(笑)
私もあまり活動範囲広くなく。。
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2014年09月11日 11:56
>うじのぐっさん

恥ずかしながら・・・・回数と釣果が全く比例しません。
オーナーメールに、メール送信させていただきました。
読んでいただけること願っています。
(私は見落とすことが多いので・・・)

リンク張らせていただきます。よろしくお願いします。
Posted by yassun at 2014年09月11日 13:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘れ物チェックリスト アプリ
    コメント(8)