2014年07月22日
消臭剤マイクロゲルの威力
7月12日の釣行で、クーラーボックスのドレンコックを空けたまま車の助手席に直置きしてしまって、魚汁がシートに漏れてしまい、とんでもないことになったのは前回記述の通り!!
臭いのなんの、顔を助手席側に向けただけで、嗚咽が出るような状態です。
湿らせたタオルで拭き、ファブリーズしますが、全くナンセンス!!
で、この商品をネットで購入し、毎日朝晩に吹き付けました。
他の商品と比較は出来ないですが、一応1週間程度で、普通に乗れる状態まで回復しました♪(^^)
シートに鼻を近づけるとまだダメですが・・・
車を買い換えなきゃダメならどうしようかと思いましたが、良かったです。(^_^)v

臭いのなんの、顔を助手席側に向けただけで、嗚咽が出るような状態です。
湿らせたタオルで拭き、ファブリーズしますが、全くナンセンス!!
で、この商品をネットで購入し、毎日朝晩に吹き付けました。
他の商品と比較は出来ないですが、一応1週間程度で、普通に乗れる状態まで回復しました♪(^^)
シートに鼻を近づけるとまだダメですが・・・
車を買い換えなきゃダメならどうしようかと思いましたが、良かったです。(^_^)v

Posted by yassun at 19:38│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様です~(T_T)魚汁たまんないですね!こりゃぁ
専門の業者で室内清掃が必要じゃないですか?
自分は以前オキアミ汁でやれました マットを切り取った覚えがあります!
専門の業者で室内清掃が必要じゃないですか?
自分は以前オキアミ汁でやれました マットを切り取った覚えがあります!
Posted by はち at 2014年07月23日 10:14
〉はちさん
なんだか、毎釣行たびに、何かのトラブルに会い、そして、ちょこまかちょこまかお金が出ていきます(((^^;)
なんだか、毎釣行たびに、何かのトラブルに会い、そして、ちょこまかちょこまかお金が出ていきます(((^^;)
Posted by yassun at 2014年07月23日 15:26
お疲れ様です。
買い替えしなくて良さそうで何よりです。
やはり防水シートカバーが必要でしょうか?
買い替えしなくて良さそうで何よりです。
やはり防水シートカバーが必要でしょうか?
Posted by midoriisi
at 2014年07月24日 21:11

midoriisiさん
コメントありがとうございます♪
防水シートは不要です。
一度、経験すると良いと思いますよ(笑)
コメントありがとうございます♪
防水シートは不要です。
一度、経験すると良いと思いますよ(笑)
Posted by yassun at 2014年07月25日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。